昨日の記事『親知らず(上奥歯)を抜きました [抜歯編]』の続報です。結局、ボルタレン座薬の、薬効が切れるであろう5時間後になっても、特に痛みは無かったので、鎮痛剤は服用せず、抗生剤のみ服用しました。一応、夕食時は禁酒し、なるべく抜歯した側の歯で食べ物を咬まないようにしました。
なお、食後と就寝前の歯磨きですが、担当医より
「歯磨き粉は使わないで下さい。泡が出ると無駄なうがいをして、傷口が塞がるのを妨げます。二日間は患部以外は水で歯磨きしましょう」
と言うことで、その通りに実行。因みに、抜歯から7時間程経過していましたが、唾を吐くと少し血が滲んで、口の中も何となく鉄臭い感じがしました。
翌朝(今朝)9時の予約で診察へ。担当医は、
「うん。いい感じで傷口はついていますよ」
と言うことで、消毒のみ。一週間後が抜糸です。なお、抜歯からちょうど26時間経ちましたが、唾にはほとんど血が滲むことは無く、口の中もほぼ違和感ありません。このまま5日分の抗生剤を飲みきりって感じです。
【当記事関連】
親知らず(上奥歯)を抜きました [抜歯編](2014/09/01)
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
オーラルケア タフト24歯ブラシ キャップなし 1本 (ソフト(S)オレンジ) [ヘルスケア&ケア用品]
オーラルケア キャップなし タフト24 歯ブラシ × 10本 (S) [ヘルスケア&ケア用品]
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラックコントロール DB4510NE
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラックコントロール DB4510NE